被写体や社会との向き合い方
How to Take Subjects and Society Seriously 皆さんこんにちは。FRAME TOKYO SHUNSUKEです。 今回は、写真集紹介です。 髙橋健太郎さんの「A RED HAT」をご紹介したいと思います。 Hello everyone....
ARTICLE
How to Take Subjects and Society Seriously 皆さんこんにちは。FRAME TOKYO SHUNSUKEです。 今回は、写真集紹介です。 髙橋健太郎さんの「A RED HAT」をご紹介したいと思います。 Hello everyone....
My Favorite Photographer Best 2 みなさんこんにちは。FRAME TOKYOのTAKESHIです。最近は状況が状況なだけに、家で過ごされている方も多いかと思います。そんな時間を有意義に過ごすべく、手持ちの写真集を見返してみてはどうでしょうか?撮...
FRAME HIP BAG ストリートフォトグラファーにとって動きやすさが一番。だから邪魔にならないBAGが欲しかった。 I think nimbleness is the most important thing for street photography....
Photobook Recomendations コロナウィルスの影響で思うように写真を取りに行けず、皆さんウズウズされていることと思います。 そんな時は、集中的にインプットに時間を使ってみるのはいかがでしょうか。 私も、家にある写真集を集中的に読み返し、今まで気付かなかっ...
Leica Q 私が使っているメインカメラはライカQ(typ116)です。 実は、私はまだカメラの知識もほとんどないまま、完全に勢いでこのカメラを買いました。 「ライカはカメラの最高峰」とは聞いたことがあったものの、その値段の高さから、当初は全く選択肢に入っていませんでした...
GR3 - it’s a candid camera そいうことだったんだ。ファインダーが無い利点て。 最近よく使っているGR3の話です。 昔GRデジタルの3を少し使っていました。買った当初はコンパクトだし、身軽だし最高じゃん!と喜んでいましたが、ファインダーが無いのにどう...
渋谷代々木上原にある一軒家の展示スペースにて、ストリートフォト展示会開催。 日頃から交流のあるストリートフォトクラブ“TOKYO SPC”が1/24-26の3日間展示会に参加します。場所は代々木上原駅から徒歩5分くらいのTerranova...
Is Leica Really Good? 僕のメインカメラは、Leica M-E。 Photo walkイベントなどで人に会うと必ず聞かれる質問です。 今回は、その質問について答えていこうと思います。 I mainly use Leica M-E. And there...