自己紹介
Self Introduction
こんにちは!みなさんお元気でしょうか?
さて、今回は遅ればせながら自己紹介がてら、24年の人生を振り返り、
私がどのように写真に興味を持つに至ったかについて書いてみたいと思います。
私ごとですが、ご興味のあるかたはお読みいただけると嬉しいです!
Hello to all of readers, How are you doing?
I am Yume Katsumi, and it seems little bit late but I am going to write about my self introduction and how I have gotten interest of street photography.
I hope you will be able to enjoy my article!
小学生時代
When I was an Elementary Student
特にアーティスティックな子供という訳ではなかったですが、夏休みの宿題で撮った写真が入選したことがあります。
生まれつきの才能があると信じたいです。
また6才から10年ほどクラシックバレエをしていました。
写真撮影に現在も役立っている根気と健康な身体はバレエで養われたと思われます。
I was not like a very artistic girl, but my photo that I had taken in my summer break have been selected in a photo competition.
I am still not sure why I was selected but I hope I am talented.
I also have learned ballet since I was 6 to 16 years old.
I feel I have gotten useful skills for street photography, such as being healthy and patient from ballet.
中高時代:真面目な女子高生がB GIRLに🎧
When I was a High School Student : I was a Serious Girl but Became a B girl!
真面目でそこそこ成績優秀な生徒でした。
また一年間アメリカに留学したのも高校生の時です。
ホストシスターにイビられながら、英語力を養いました。
そして、なぜか帰国後にヒップホップにどハマりし、DJを目指すべくレコードを集め始めました。
ひたすら時間があればYouTubeで90年代のアングラのヒップホップの曲をきいて、レコ屋で欲しい盤とを見つけると購入していました。
アングラ精神と泥臭さの美学は、レコードのdigから学ぶことも多かったかも。
When I was a high school student, I was a serious, good girl, and my grades were always good. I also studied abroad in the United States for a year. I gained English skills from my host sister, and after that I was suddenly into hip-hop dance and started to collect a lot of records to be a DJ.
I spent so many times to listen to hip-hop musics with YouTube and purchased records from stores. From this period, I feel I could learn critical thinking skills unique sensibilities from this term.
大学時代:なぜか、チェコに留学🇨🇿
When I was a college student : Studied abroad in
Czech Republic
1年の時は引き続きヒップホップのレコードをDigると同時に、大学のラウンジでひたすら友達とつるんでいました。
私の大学は一年の留学が必須だったので、フランスに留学を希望しましたが落選しました。
そして、チェコに留学することになりました。
これが不幸中の幸いでした。
チェコがある東ヨーロッパは数多くある留学先の中でもっとも勉強がラクな地域の一つ。
一週間で授業があるのは3回、しかもその授業も行かなくても大丈夫な授業ばかりでした。
そこでヨーロッパの安価な旅費と余るほどある時間を生かし、ほぼ毎週旅行をしていました。
冬休み、私はチェコを離れ、ロンドンの友人の家に一ヶ月お世話になっていました。
マーケットをぶらぶらある日歩いていたときのこと。
あるものが私の目に飛び込んできました。
そうです。ビンテージのOLYMPUSのOM30です。
特に理由もなく、感覚的に惹かれました。
数日後に、購入し、写真を撮り始めました。
これが、私の写真を本格的に撮り始めたきっかけです。
それからは、授業に出かける時も、旅行に行く時も、いつもカメラを持ち歩き写真を撮っていました。
フラッシュは持ち合わせていなかったため、夜はインスタントカメラで撮影をしていました。
一部、留学中の写真をご覧ください。
When I was a freshman in the collage, I was still into hip-hop and finding / collecting cool records. Also I was always chatting with friends in the lounge of the collage.
My college requires students to study abroad in some countries for a year, and I applied to go to France, but I was not selected. Therefore, I decided to study abroad in Czech Republic. It was actually good for me because Czech Republic was the most easiest country to study where we students needed to choose. I had just three days that I needed to attend the classes per a week, and there were not required classes.
Therefore, I have traveled to somewhere I had never been almost every week using my saving and free time.
When I have gotten a winter break, I have lived in my friend's house who have been living in London for a month. I have usually spent time to go to flea market, and
I have found a OLYMPUS OM30. I had no reason why I wanted it, but I felt it was very attractive for me and got it. Few days later, I started shooting with it. This was the trigger I seriously started to shoot street photography. After that, I always carried it around to anywhere even classes or travels, and tried to shoot anytime.
At that time, I had no flash, so I shoot with instant camera in the night time.
Below is photos what I have taken during studying abroad.