top of page

撮影の時意識している事

更新日:2020年5月30日

What I am conscious of taking photography


5月も終わりを告げようとしています。未だ撮影に出向く日は見えてきませんが、今回は僕が撮影時に意識している事をまとめてみました。


The month of May will be over soon and I am still not sure when I can normally shoot in the city. For this time, I decided to write what I am usually conscious of taking photos while shooting.


~もくじ~


①カラーかモノクロか

 ・モノクロで撮る理由

 ・カラーで撮る理由

②要素の話

③距離感の話

④歩く、そして撮る

⑤まとめ


-Contents-



① Color of black and white?

・Reason why I take monochrome photography 

・Reason why I take color photography 

② About elements and composition of photography 

③ About distance between I and object 

④ Walk and shoot anyway 

⑤ Conclusion



1.カラーかモノクロか

Color or black and white?


皆さんはファインダーを覗き込んだ時に見える映像はカラーでしょうか?それともモノクロでしょうか?たいていの人がカラーで撮影していると思います。そして現像の段階で、カラーかモノクロかの最終決定を下すものだと思います。

僕は撮影の段階からカラーかモノクロかを決めて撮影しています。それは、視点がその2つでまるで違うからです。さて、それぞれ説明していきましょう。


Is the image you see when you look into the viewfinder in color or monochrome? I assume most people take color photography and decide what they want to finish up with color or monochrome when they retouch photos.  I usually make a decision to take color or monochrome photography before snapping because everything would be totally different when I take color and monochrome photos. Let me describe how different they are.