ストリートフォトの始め方#4
How to Start Street Photography Part 4
どうも、FRAME TOKYOのTAKESHIです。
今回は、レンズとフォーカシングの話をしていこうと思います。
Hi, I am Takeshi, and this time I am mainly going to write about knowledge of lens and focusing.

ストリートフォトにはMFレンズ!
MF Lens is Really Good for Street Photography!
突然ですが、皆さんはAFレンズを使っていますか?それともMFレンズを使っていますか?MFレンズを使っている人には、もう知っている話になると思いますが、AFレンズを使っている人にはMFレンズを使う利点を知ってもらって、レンズ選びの選択肢としてMFレンズに興味をもってもらえればと思い、今回の記事を書いていきます。
見出しに書いてある通り、ストリートフォトにはMFレンズが断然使いやすいのです。AFレンズでもマニュアルフォーカスモードで撮れますが、個人的には使いものにならないと思っています。MFレンズを使うことで初めてマニュアルフォーカスが圧倒的に使えるレベルになるのです。ストリートフォトにおいて最も重要なことは、「その瞬間を撮り逃さない」ことです。その瞬間は突然目の前に現れ、そしてあっと言う間に消えさります。メインとなる被写体は、右に現れるのか、真ん中なのか、左なのか分かりません。AFポイントを移動させてる間にその瞬間は消えさります。反射的にシャッターを切ってもピントを外しててがっかりした経験は、僕も過去にたくさんあります。基本的にAFレンズは、被写体が決まっていたり、その場にあり続ける(動かない)被写体を撮るのには向いていますが、突然現れた被写体や瞬間的に現れるシーンの撮影には向いていません。つまりAFレンズは、ポートレートやスティルライフ向きであって、ストリートフォト向きではないのです。
It is sudden, but are you using AF lens (Auto focus lens ) or MF lens
( Manual focus lens ) ? I think MF lens users would say it is general what I am going to write , but this time I would like to share many good points of using MF lenses to AF lens users and give interests of MF lenses to readers.
As I wrote in the headline, MF lens is very useful for shooting street photography.
Of course you can take photos using AF lens and choose "Manual focus mode," in